一般財団法人 東洋運勢学会

特集・節気刊運勢学

第23回姓名判断

三須 啓仙

2月4日 立春

赤ちゃんに良い名前を ~命名・選名の心得~

  命名の第一のポイントは、『いかに凶数を避け、吉数を使うか』です。八十一数を吉凶に分類すると、吉数が40、凶数が34、そして吉凶相半ばの中数が7です。数の霊意を宿す八十一数は、それぞれにその数特有の個性を持っています。そしてその一つ一つの数が、独自の個性を発揮して人の運命に作用し、五格のどこに位置するか、また、他のどんな数と組み合わされているかによって、千差万別の人生を織りなしていきます。数と五格との関り合いは絶対にして不思議です。次の表は、命名、選名の際チェックを要する数です。個性、特徴を発揮する数で、五格のどこに位置しても一生を通じて強く作用する特殊な数です。

ベスト5のラッキー数『11 13 15 24 31』

 八十一数の中でも男性女性ともに良い、円満・健全発展の幸運数。これらの数は、個人の名前だけでなく会社名や商号、屋号などに用いても良好です。  住友(11)、三越(15)、松坂屋(24)などは良い屋号の例です。

女性の孤独相、後家相数『21 23 29 33 39』

 これらの数は仕事運が強く運気は旺盛ですが、家庭運や愛情運では孤独相を生じます。男性には強運の数ですが、女性には愛の孤独と不安定を招く数なので女児の命名には用いるべきではありません。

危険・事故・病難の凶運数『9 10 19 20 28』

 ワースト5の凶運数。危険、事故、遭難、難病を強く暗示する大凶数です。凶災を招く傾向が極めて強く、健康と命を蝕む凶運数であるとともに、貧困と苦悩を招く大凶相の数ですから命名には絶対に使用しないことです。

不和・トラブルの障害数『12 14 22 27 34』

 人間関係の調和を乱し物事の順調な進展を阻み不和・トラブル・中途挫折の結果を招く数。本人に悪気はなくとも、この数を持つ人が自分の意志を通そうとすると、必ずといっていいほどトラブルを招き、周囲にまで悪影響を及ぼす傾向が強い数。命名には避けます。

波乱・変動の不安定数『26 30 36 40 46』

 幸・不幸、運・不運の変転が極端に入れ代わり、吉と凶とが激しく交錯する波乱と変動の運気を招く数です。良く言えば波乱万丈の英雄的人生ですが、それは浮き沈みが激しく、身の上が定まらぬ不安定な人生を表し、命名に使用すべきではありません。

女性の名前に避けたい音

 女児の命名で注意したいのは『濁音』と『ツ』です。静子、貞子、順子、信子、和美のように濁音のつく名前が該当します。また光子、節子、勝子、悦子のように『ツ』の音が入る名前は、障害が多く、孤独相となり、運命にムラが激しいとされています。本格的な姓名判断は、この他に、天格、人格、地格の配置構成による優劣(三才の配列・姓と名のバランスの吉凶)、音の霊意、ラッキー音、生まれ星との関連等の要素も加わる奥深いものですが、一応、五格分類法を基本とした姓名判断、命名法のポイントを理解して下さい。