第15回 易占
柳下 尚範
10月9日 寒露
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天風 (てんぷうこう) 思いがけぬでき事にあう、事故に注意。初爻●、二爻●、三爻○、四爻●、五爻○、上爻●。 |
沢風大過 (たくふうたいか) 重荷を負って苦労あり。見込み違い多い。芯が強く、少々の難儀には弱音をはかぬ。初爻○、二爻○、三爻●、四爻◎、五爻○、上爻●。 |
火風鼎 (かふうてい) 内容のみ新しい状態に順応させて吉。関係者の協力態勢が崩れると、まったくいき詰まりに至る。初爻○、二爻○、三爻●、四爻●、五爻○、上爻◎。 |
雷風恒 (らいふうこう) 迷い多し、既定方針の変更はおおむね不可。初爻●、二爻○、三爻●、四爻●、五爻○、上爻●。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巽為風 (そんいふう) 何事も慎重に、しかも十分に念を入れて行なえ。気持ち不安定にして疑惑を持つこと多し。初爻●、二爻○、三爻●、四爻●、五爻○、上爻○。 |
水風井 (すいふうせい) 人の世話をすることあり、心労多し。何事も辛抱すれば後に通じるものなり。初爻●、二爻●、三爻○、四爻○、五爻◎、上爻◎。 |
山風蠱 (さんぷうこ) すべて停滞し腐敗状態となる。断固たる決意をもって再建に力をつくすべき時なり。span class="result">初爻○、二爻○、三爻○、四爻●、五爻○、上爻●。< |
地風升 (ちふうしょう) 堅実に努力して着実に発展する時なり。時には力不足にて埋没することあり。初爻○、二爻○、三爻●、四爻◎、五爻◎、上爻●。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天水訟 (てんすいしょう) 見込み違いあり。争い事起こる。初爻●、二爻●、三爻●、四爻●、五爻○、上爻●。 |
沢水困 (たくすいこん) これ以上の苦しみはないゆえ暫くの辛抱。初爻●、二爻●、三爻●、四爻○、五爻●、上爻●。 |
火水未済 (かすいびせい) 始め支障多くも、後に通ずる。自分の能力を過信して失敗すること多し。初爻●、二爻●、三爻●、四爻●、五爻○、上爻○。 |
雷水解 (らいすいかい) 悩みあれば解決の時なり。固い結束もゆるみ解散分散する事態となる。約束は破られる。初爻○、二爻◎、三爻●、四爻○、五爻○、上爻○。 |